top of page

​MSK Eco-Efficient Processes

プラスチック部品製造コストを下げる為のミニランナーシステム、ペレタイザー製造・販売するだけではなく、それらを運用するサポートまで行ない成形工場のトータルソリューションとして提供するのがMSKです。

MSKミニランナーシステムを装着してランナーのムダを減らし、出てきた小さなランナーや製品NGをMSKリペレタイザーで再びペレット化し、再び成形を行なう環境にも良い循環を実現できます。

​企業のイメージアップにも繋がるSDGs活動にMSKがお手伝いいたします。

​MSKは持続可能な方法揃えてます。

プラスチック成形の精密金型におけるMSKミニランナーシステムの大半の実績は非公開です。
​公開しても良いお客様の事例はごくわずか
です。
事例を公開できればこの技術の素晴らしさをご理解いただくのは難しくないのですが、
​お客様の機密事項はお守りさせていただいております。ご興味がありましたら出来る範囲内でご案内いたします。

​あなたのお手元にある身近なものにもMSKの技術が使われて作られた精密部品が組み込まれています。
私達はあなたの機密事項を遵守しております。​

​Pickup

​RPシリーズ2023日本仕様

好評のリペレタイザーRPシリーズが2023年日本市場に日本専用200V、日本専用カラーでリリースされました。
信頼と実績のφ32スクリューはそのまま、駆動系を増強して能力アップ。
操作関係も日本語タッチパネルに集約し圧倒的に改善しました。




水を一滴も使わない空冷式です。
樹脂軟化点より低温での樹脂プロセスで、樹脂物性変化も極小で再生ペレット製造が可能です。

Stolz RP-32DD.jpg

​LCP PPS PEIの再生で困っているあなたに朗報です

LCPリペレット

※​特に高価な樹脂で安定製造できるのが特徴です。

シャバシャバな樹脂の再生を​MSKリペレタイザーで!

MSK方式のリペレタイザーは、LCP PPS PEEK などで多くの実績が有ります。

​流動性の高い樹脂でも溶融点以下で樹脂再生が安定して行なえます。

製品ページで例示していますので各樹脂の当機における設定目安温度を御覧ください。

お問い合わせよりリペレットテストご依頼ください。

​InterMold 2022 Thailand

InterMold InterPlas 2022 Bangkokは多くのお客様が訪れました。

​Sodick様にてMSKミニランナーによる生分解性樹脂(Bio Plastic)で実演を行ないました。

 

2色成形技術紹介
​切り抜き動画

​技術の最先端を紹介するソディック様

2022展示会用金型に​MSK Mini-Runnerが

今年も採用されてます。

​流行りの切り抜き動画、音も出してご覧下さい。

​※Please see with sound 

​公式Lineチャット

IMG_3425.PNG.png

最近は国境越えたコミュニケーションにLineが使われています。

MSKでも個別のコミュニケーションもこちらからできます。

お得なキャンペーン情報、Line登録者限定内容をこちらからお届けいたします。

​お手元のスマホにスキャンください。

2021/Jun/3 update​

3Dプリンター用フィラメント作れます

MSKリペレタイザーで作れます。

​動画はPPでのテストになります。直径1.7mmのフィラメントを試験製造しました。フィラメント径はノズル先端部の口径を交換することで調節できます。

3Dプリンタ用PPは低めの温度で造形できるようになっているためノズル先端温度178℃で試験製造しました。

bottom of page